2019年

12月

31日

アキレス腱断裂7

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

今日でアキレス腱を断裂して丁度5か月半になります。大掃除も毎年のように難なく終えました。右足にまだ違和感はありますが、走ることもできるようになりました。全力とまではいきませんが、駅まで急いで走って行くとか、大分怪我の前の足に戻ってきました。大掃除をしている最中、何となくではありますが少しジャンプできることに気が付きました。夜寝ている時、怪我をしてから1か月位の頃は、気のせいか足の神経か筋がピッとつながる瞬間を感じることがありました。最近は、ピッではないですが、足が少しづつ元の足に戻っていっているような足の感覚を寝ている時に感じます。

 

来年は、まずはジョギングをして汗をかきたいですね。怪我をして運動ができませんので、何となくストレスがたまるような感じもあります。その一方で、食べ物に気を遣うようになり、運動をしていないにもかかわらず体重が落ちています。これは、怪我の功名といえるかもしれませんね。

 

元の足に戻るにはもうしばらく掛かりそうですが、また気が付いたときに足の状態をお知らせします。怪我により、いろいろ学ぶことが多いです。

2019年

12月

30日

今年最後?のラッキー ユニカビジョン

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

昨日、メールをチェックしていると、YUNIKA VISIONから【当選のお知らせ】というメールが届いていました。2週間位前に新宿に行った際、ユニカビジョン(西武新宿ペペの斜め前のヤマダ電機の入っているビル)で流されている映像をスマホのアプリ経由でライブ音響として聴いたのですが、そのときのアプリのインストールキャンペーンに当たったものでした。「Amazonギフト券」1000円分。何となくうれしい気分です。

 

大そうじも大体終わり、新年を迎える準備も大分整いました。

2019年

12月

27日

2019年 本年もお世話になりました

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

本日をもちまして、2019年の業務は終了とさせていただきます。今年は、不覚にもアキレス腱断裂というアクシデントがあったにもかかわらず、温かく見守っていただいたお客様、私を支えてくれた皆様のおかげで、年を越すことができます。怪我をして思うように外出ができない期間がありました。まだ完治はしていませんが、普通に歩けますので、来年はもっと外に飛び出していこうと思っております。

 

また来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

2019年

12月

26日

浜田麻里氏 オリコン第5位 

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

12月18日に発売された浜田麻里氏のデビュー35周年記念武道館ライブDVD"Gracia"が、オリコンの12月30日付の週間ミュージックDVDランキングで第5位に初登場となりました。デイリーでは初日が第4位で最高は第3位でした。

 

確か26年ぶりの武道館公演だったと思います。これだけ期間が空くと、小さいホールでの公演はあっても武道館というのは非常に考えづらいです。私も武道館でライブを観ましたが、隣席の女性2人は確か"Memory In Vain"のときだったと思いますが、「麻里ちゃん、よかったね」と言って泣いていました。そういうファンに支えているからこそ、このライブは実現できたように感じました。いろいろなアーティストのライブDVDを観ますが、このDVDは最高の1枚です。

2019年

12月

22日

矢沢永吉氏 2019年コンサート

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

今年の矢沢永吉氏のコンサートは、横浜アリーナと代々木体育館(最終日)に行きました。ニューアルバムからは4曲。あまり目立たなかった印象です。"今を生きて"、"ヨコハマ Uo・Uo・Uo"はアルバムの中では好きな曲でしたが、会場ではおとなしめ。来年のコンサートで演奏されることはないかなという印象です。最近の曲でときどきコンサートで演奏される曲といえば、"サイコーなRock You!"くらいしかないように思います。

 

横浜アリーナでは、"MARIA"のときに、声がかすれてしまい、その後はそういう感じで。声の不調により、福岡2日目、浜松と歌手生活初のライブのキャンセルがありましたが、そのことをを改めて認識させられました。久しぶりの"Last Christmas Eve"はミラーボールに反射する照明もきれいでした。メドレーではありましたが、"チャイナタウン"、”YES MY LOVE”は本当にいい曲ですね。"SOMEBODY'S NIGHT"は、もう30年位前のFUJI FILMのCMと東京ドームのコンサート会場でFUJI FILMのカッセトテープが無料で配られていたことを思い出させました。

 

2日行ったコンサートの曲はほとんど同じでしたが、代々木体育館(最終日)では、あの“THIS IS A SONG FOR COCA-COLA”があり、バックに流れる映像が当時のテレビで流れていたシーンでした。赤い車を運転するシーン、砂浜で犬と走るシーン、スタジオでの録音中のヘッドフォンをしたシーン、当時のことが脳裏をよぎりました。コカコーラのCMのステージ上でマイクを蹴り上げるシーンは、本当かっこよかったなとつくづく思いました。代々木のときには、声はほとんど復活していて、いつものコンサートという感じでした。アンコールは、いつもの、"止まらないHa~Ha"、"トラベリング・バス"で元気一杯になって代々木体育館を後にしました。

 

もうなのかまだなのか、70歳のロックン・ローラー。今回のニューアルバムのタイトルではないですが、"いつか、その日が来る日まで・・・"ですね。そのときまで、私はコンサートに行きます。今回のアルバム、よかったのですが、"長い旅"や”So Long”のような、スケールの大きい曲が欲しかったですね。コンサートのエンディングで使えるような。次のアルバムにそれを期待しています。 

2019年

12月

21日

三菱UFJ銀 三井住友銀 ATM相互利用?

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

今年の9月下旬に三菱UFJ銀行と三井住友銀行のATM相互利用という発表がありました。普通に捉えれば、三菱UFJ銀行の顧客が三井住友銀行に行って、手数料ゼロでお金がおろせるということになると思います。たまたま、池袋駅の地下通路にある三井住友銀行のATMで三菱UFJ銀行のカードでお金をおろした時に手数料ゼロだったので便利になったなと実感していました。先日、新宿駅の三井住友銀行の店舗で同じようにお金をおろすと何と110円の手数料が引かれていました。

 

調べてみると、店舗外のATMは手数料ゼロ。店舗内はこれまで通りとのこと。非常に、理解しがたい内容です。イオンに設置されているイオン銀行ATMでは、三菱UFJ銀行やみずほ銀行の引き落とし手数料はゼロ。店舗と同じという扱いです。それが、上記の相互利用では店舗内ATMでは手数料が掛かる。どういうことなのか、非常に不思議な相互利用です。店舗内外に拘らず無料とすべきだと思います。

2019年

12月

20日

男女格差 日本 G7最下位

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

17日に世界経済フォーラム(WEF)が今年の男女格差報告書を発表しましたが、日本の順位は対象153か国中121位で過去最低。主要7か国(G7)の中では最下位。政治(女性の議員・閣僚数の割合)においての144位が大きく影響したようですが、経済(女性の管理職・専門職数の割合)においても115位。かろうじて健康において40位です。

 

この問題は、今始まったことではなく、長時間労働・過労死と同様に3、40年前からずっと言われ続けていることです。しかし、その頃と比べて、女性の社会進出・共働きが当たり前の昨今、国際的にこのような評価となったのは衝撃的です。日本は、どちらかというと女性が活躍しにくい国ということになります。主人という言葉が夫を意味する言葉だったり、奥さんという言葉が妻を意味する言葉であるこの国にいれば、自然と男尊女卑が刷り込まれていくようにも思います。

 

男女同姓の義務は、先進国で日本だけ。このことだけでも、男女格差について何も対処する気がない?ようにも思います。世界的な潮流として自然エネルギーにシフトしていく中、未だに原子力といい続けていることと、何となく通じるものがあるように思います。

2019年

12月

17日

浜田麻里氏 武道館公演ライブ

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

本日、予約した本来であれば明日12月18日発売の浜田麻里氏の武道館公演ライブのDVDが届きました。4月19日のライブですから本当に待ち遠しかったですね。実は、発売記念ということで12月2日に、アクアシティお台場にあるユナイテッド・シネマでプレミアム先行上映会がありました。たまたま抽選に当たり、全編を堪能してきました。収容人数300人位だったと思いますが、映画館の大きなスクリーンでの高品質な音響でライブ感がものすごかったです。実際のライブでは、座席がステージには近かったものの真横に近く、正面からのステージを観るのはこれが初めてでした。本当にきれいなステージでした。

 

明日の発売を記念して、タワーレコード各店舗でもさまざまなイベントがあるようです。どのくらいのセールスになるのか、興味津々です。

2019年

12月

16日

セブンイレブン 残業未払い3万人

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

先週、セブンーイレブン・ジャパンがアルバイトの残業代の一部が未払いと発表しました。計算式を見ると、法律上の残業手当については問題ないのですが、独自に規定している第2の残業手当の計算式において、本来1.25倍とすべきところを0.25倍にしていたとのこと。少なくとも18年間、この状態にあったようです。

 

給与計算担当者はこのことをどのように受け止めているのかと思いました。給与は、給与・賃金規程に基づいて計算されるものであり、それを知らない?で計算しているとは考えづらいからです。コンピュータ上の計算式も、その定めに基づいて作成されているわけであり、検算もそれに基づいて行われます。そう考えると、組織ぐるみのような感じがしなくもありません。残業手当の金額が変わってくれば、当然のことながら、雇用保険・社会保険の保険料・手当にも影響してきます。非常に首を傾げたくなる出来事でした。

2019年

12月

11日

矢沢永吉氏 代々木第一体育館 最終日

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

昨日、代々木第一体育館で行われた矢沢永吉氏のコンサート"ROCK MUST GO ON"に行ってきました。先週4日(水)に行われた横浜アリーナでの公演は17年ぶり。代々木第一体育館での公演はソロのコンサートでは初めてなのではないかと思います。現在、武道館がリニューアル工事のため、今年はこちらの会場になりました。

 

横浜では喉の具合があまりよくなかったので、やや心配していたのですが、昨日はよかったです。さすが、KING OF ROCK。70歳で2時間ROCKできるというのは、矢沢氏しかいないでしょう。曲は、横浜アリーナとほぼ同じでしたが、1曲だけ、昔の懐かしい曲があり、そのバックに流れる映像が、その頃のことを思い出させました。彼も若かったし、我々ファンも若かった、そして日本経済も絶好調でした。社会の雰囲気も明るかったように思います。

 

今週の13日(金)14日(土)に大阪城ホールが今回のツアーの最終公演となりますので、その後で曲についての感想をアップしたいと思います。それにしても、永ちゃん、最高でした。

2019年

12月

07日

大学入試記述式問題

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

先月の大学入学共通テストにおける英語に引き続き、国語と数学の記述式問題も無くなる方向にあるようです。普通に考えて記述式は各大学の2次試験で行えばいいわけで、50万人もの記述式の採点を短期間に行うことが無理なことは最初から分かっていたことです。採点が無理なのにそれを進める?(私には理解できません。)採点をベネッセに丸投げし、採点者は大学生や大学院生のアルバイトでは。特に、国語の記述の採点は人によって変わるだけに、十分な採点経験があるとは思えないアルバイトに行わせることを前提にしていることに異常さや危機感を感じます。学歴社会であるこの国において、このような無責任なことがここまでまかり通ってきたことに怒りすら覚えます。誰かストップをかける人がいなかったのでしょうか?

 

高校や大学の先生も反対、高校生からも止めて欲しいとの抗議。有権者でない高校生が、国会議事堂前で抗議をするという行為は、私が高校生だった頃では考えられなかったことです。それほど勇気のある高校生がいるということではなく、政治が腐っていることの象徴のように感じます。

2019年

12月

04日

矢沢永吉氏 横浜アリーナ

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

本日、横浜アリーナ(新横浜)まで矢沢永吉氏のコンサートに行ってきました。喉の具合から、マリンメッセ福岡と浜松アリーナでのコンサートを中止し、つい数日前の土日にゼビオアリーナ仙台で2日連続公演後となります。

 

7年ぶりのニューアルバム「いつか、その日が来る日まで…」からの曲もあれば、非常に懐かしい昔の曲もあったりで、最近のコンサートの中では、少し変わった選曲だったように感じました。矢沢氏の最も進化したロックの形がニューアルバムに納められている曲ということになりますが、コンサートではおとなしく聴こえます。最後はいつも通り、最高に盛り上がってのエンディングでした。

 

喉の具合は、前半の声はいつも通りかなという感じでしたが、中盤のあるミディアムテンポの時に大分かすれてしまい、それ以降は「永ちゃん、ガンバレ」みたいな感じが会場全体に漂っていました。声がかすれて出ないという感じです。過去にも喉の具合がよくないステージを観たことが何回かありますが、今回のような矢沢氏をみるのは初めてでした。MCで、矢沢氏自身も、過去に40度の高熱が出たときも注射を打ってコンサートを行ってきたことを話されていましたね。アンコールのときは、いつものような声に戻っていたように感じましたが、今週末の土日、国立代々木競技場第一体育館でのステージ頑張って欲しいです。

2019年

11月

30日

アキレス腱断裂6

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

7月15日のテニス中にアキレス腱を断裂して4か月半になります。歩行療法という手術をせず歩きながら治す治療法でここまで来ましたが、現在、ビジネス・日常生活において何の支障もありません。以前は、雨の日や夜の外出を極力控えていましたが、そういったことも気にならなくなりました。まだ右足に違和感があります。歩くとき、怪我をする前のように左右の足が当たり前に交互に無意識に動くときと、何となく右足を引きずるように感じるときがあります。右足のかかと部分が、歩くときに痛みではないのですが何となく伝わってくる感じも大分やわらいできました。小走りに少し足を引きずる感じで走ることはできますが、まだ思いっきり走ることができないこと位でしょうか。完治までもう暫く掛かりそうですが、日々精進していきたいと思います。

2019年

11月

27日

桜を見る会 品格

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

今日の朝日新聞の読者の声に、今騒がれている桜を見る会に対する大学生の意見が書かれていました。「またやってるよ」という、首相をはじめとする政治家の不祥事に何とも思わなくなりつつある社会でいいのかという内容でした。

 

今回の件、また誤魔化すのかという思いと諦めのようなものを感じます。野党の追及をかわすために、出席者名簿をシュレッダーで裁断したり、更には電子データも存在しないなどということは非常に考えにくいことです。このようなことを役所からの調査を逃れる悪徳業者がやっているのならともかく、政府関係者・役人がやっているとは異常としか思えません。首相をはじめとする自分たちの支援者を、税金で飲み食いさせていたというのが実状でしょう。消費税を上げる一方でこんなことをしている。さらには、人選において反社会的な人物までもが招かれて政府関係者と一緒に写真撮影では。長期政権の弊害そのもので、法律でも何でも自分たちの都合のよいように解釈している姿が本当に醜い。裸の王様、そのものです。

 

昨日まで来日していたローマ教皇と首相の会談風景、品格の違いを感じました。人としてのあり方の違いとでもいいましょうか。

2019年

11月

25日

矢沢永吉氏 マリンメッセ福岡

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

昨日、コンサートツアー中の矢沢永吉氏が喉の不調からマリンメッセ福岡の2日目の公演を中止しました。歌手としての47年間で初めてのことです。随分昔のコンサートだったと思いますが、歌い過ぎのせいか声があまり出なかったようなことがありました。他のときにも、風邪のせいか、やや鼻声と感じるようなこともありました。それでもステージに立ち続けてきた矢沢氏ですから、今回は相当声が出なかったのかと思います。マリンメッセ福岡は2日連続の公演でした。1日目は問題なかったようですので、その前の札幌公演で風邪に感染し2日目公演前に声が出なくなってしまったのかもしれませんね。

 

矢沢氏本人も、自分は一度たりとコンサートをキャンセルしたことがないことを誇りにされていましたので、今回の件、矢沢氏本人が一番悔しい思いをされているのではないかと思います。喉が早く回復し、次の浜松アリーナ公演ができますよう、お祈りしております。ROCK MUST GO ON!

2019年

11月

23日

食品ロス 持ち帰り

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

先日、ホテルである集まりがありました。その後、立食形式での簡単な食事がありました。中華がメインのレストランでしたので、そんなには食べられません。また、お集まりになられている方もどちらかというとあっさりしたものが好みかなと思われる傾向。1時間半位の時間でしたが、中締めの頃には1/4位の人しか残っていませんでした。唐揚げ、餃子、チャーハンなどが大皿に盛られたまま。どなたかの声で持って帰ろうということになりました。ホテルが容器を用意してくれて、私も料理を容器に詰めて持って帰ってきました。

 

このような持ち帰りを認めているホテルがどの位あるかは分かりませんが、今回の件、私は少しほっとしました。宴会の度に、大量に余る料理、どうにかならないものでしょうか?これからの年末年始、忘年会・新年会、心を痛める場面に遭遇しそうです。宴会の幹事・進行役の方は、会の初めに残さないようにしましょうの一言を言った方がいいように思います。小学校の給食みたいですが、まさにそのレベルですね。

2019年

11月

21日

市川市 テスラ契約解除

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

村越市川市長が、公用車としてアメリカのテスラの電気自動車を導入したことは全国的にも大きな話題となりました。市民としては車のリース代がこれまでより大幅に上がることが大きな不満でした。環境に優しい電気自動車の導入は理解できますが、なぜわざわざ、高い外国の自動車を導入するのかが理解できません。日本車で十分だと思います。一言で言えば、市長が税金でベンツのような高級車を購入したという感じ。これは、一般市民の感覚と大きくずれています。

 

自分の給与から、リース代のアップ分を支払うことにしていたようですが、最終的にはテスラの電気自動車そのものの契約解除になりました。当然といえば当然ですが、こういうレベルの人物が市長というのもどうかと思います。前回の市長選は、1回目の選挙では最低得票数に届かず、2回目で当選したのが村越氏。しっかりして欲しいですね。

2019年

11月

20日

東山魁夷 日本美の象徴

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

先日、近所にある市川市東山魁夷記念館に出掛けました。特別展のためか、1Fの展示も普段とは違っていました。中でも、川端康成氏の小説「古都」の表紙は色彩が素晴らしかったですね。たまに、東山氏が友人や家族に書いた手紙が展示されることがあります。今回は、クリスマスカードが飾られていて、その中のサンタを描いたのも東山氏。非常にかわいらしいサンタでした。

 

2Fに展示されている作品の多くは、皇居の波の間の壁画「朝明けの潮」のためのスケッチ。私は波や海の絵が好きなので、非常に心地よい空間でした。

 

今年12月22日までの特別展とのことですが、11月26日からは展示後期となるため展示替えがあるようです。

2019年

11月

14日

本八幡 西友 オープン

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

本日、西友本八幡店がオープンしました。本八幡のお客様から帰る途中、お昼少し前に立ち寄りました。10時オープンだったようですが、ものすごい人でした。トートバッグが3千名分用意されたようですが、私が行ったときには既にありませんでした。

 

混雑のため、1Fのフロアには直接入れず、まずはエスカレーターで2Fに上がって買い物をしながら1Fに下りてきて会計という具合です。3Fへのエスカレーターは動いていませんでした。3Fにある「しまむら」へは、1Fで長蛇の列。待ち時間が1時間以上。順番に階段で3Fに案内されていました。

 

1Fの会計も2Fから並んでいるような感じで、今日は買い物はしませんでしたが、地元の人に歓迎されていることが分かりました。少し落ち着いた頃、ゆっくりお店の中を見てみようと思います。

 

2019年

11月

13日

大学入学共通テスト

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

大学入学共通テストの英語にもびっくりしましたが、国語・数学については、試験実施前に民間の採点業者に試験問題と正答例が渡されるとのことです。そうしないと、採点が間に合わないとのこと。こんなやり方があるのでしょうか?とてもではないですが公平性・納得性があるとはいえません。試験実施前に試験問題が分かるとは異常です。これについて、守秘義務で対処するといいますが、こんな間抜けな話があるでしょうか?それこそ、試験問題と正答例を裏で売る人も出てきます。このようなことになぜストップが掛からないのか不思議です。試験問題というのは、試験実施までは厳重に管理されるものです。試験前に1部でも無くなっていれば大問題というレベルのもの。

 

毎年8月下旬に社会保険労務士試験が実施されます。この試験の実施に何度か関わったことがありますが、試験問題の扱いについては非常に厳重です。特殊な形で配送された試験問題の入った箱の保管や開封、更に試験前の実施教室毎の部数の確認。すべては公平な試験を実施するためです。社会保険労務士を含め資格試験なら失敗したらまた来年でもいいでしょうが、人生を左右するかもしれない大学入試がこれではあまりにもひどすぎます。英語もそうですが、大学入学共通テスト関係者は一体何をやっているのでしょうか?世間知らずの方々の集まりと感じます。

2019年

11月

08日

千葉SR経営労務センター 30周年記念式典

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

昨日、千葉SR経営労務センターの創立30周年記念式典が三井ガーデンホテル千葉にて開催されました。千葉労働局をはじめとする関係機関の長や関東を中心とした都県のSRの代表が来賓として招待されていました。出席者も多く非常に華やかな式典でした。第2部では、元千葉ロッテの里崎智也氏が講演。第3部の祝賀会は、フルコースの料理を食べながらのハマック柳田氏のマジックショーや抽選会ありの楽しい時間でした。

 

里崎氏のことは存じ上げなかったのですが、抽選会ではサイン色紙が当たり、大切に持ち帰ってきました。

2019年

11月

06日

東須磨小学校

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

もう1か月位前になると思いますが、兵庫県の東須磨小学校の教員による教員いじめ事件には非常に情けないものを感じました。子どもを教育する立場にある人間4人が同僚を信じがたいやり方でいじめていたこと。羽交い絞めにして激辛カレーを食べさせたり、目に塗り付けたり。LINEでよからぬ内容を強引に送信させたり。これは、子どものいたずらと同レベルか、教員という立場を考えればそれ以下のレベルです。このような職場というか、このような悪ふざけを許す会社はまず存在しません。一方で、この4人の一部は学校内において、いじめ問題の相談窓口だったりと。これらのことについて、前任の校長を含め現校長が知らないふりをしていたというのですから驚きです。

 

最近になって、この4人には有給休暇を取らせているという事実が発覚し、給与の支払いについて市民から苦情が殺到して教育委員会が給与の支給を停止しました。この4人が表向きにはよい先生で通っていたこと、給与停止を市民からの声がないと決断できない教育委員会。あまりに一般社会からかけ離れたマンガに出てくるような職場に呆れました。多くの教員はそうではないと思いますが、学校という社会しか知らない方々が引き起こしそうなことであることは間違いないと思います。また、被害に遭われた方についてもお気の毒ではありますが、やられっぱなしではなく、自分が変になる前に、自分から動くべきだったようにも思います。

2019年

11月

03日

身の丈

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

先日、文部科学大臣が大学入試の際、身の丈に合わせて民間の英語試験を受けてくださいという、信じられない発言をしました。最終的にはこの発言により、試験導入は延期となりました。さらに、延期の決定を発表する際、「高校生の皆さんのことを考えて」などと、心にもないことをよく平気で言えるなとも感じました。以前から、この民間試験のことは問題になっていましたが、私はこのまま行くのだろうなと捉えていました。一方、国会議事堂の前で試験に反対する筑波大付属駒場高校の生徒がいたり。

 

大臣の身の丈発言により、ぎりぎりになっての延期。延期になってから、新聞で詳細を知ったのですが、あまりにも酷過ぎる内容です。6種類ある試験のうち、2種類しか実施されない県があること。6種類もある試験結果をどうやって数値化して比較するのか。また、民間の英語試験団体は採点をアルバイトにさせていること。こんなことを何年も掛けてやってきたことに何の意味があったのかと。6種類のうち2種類しか受験できないことが判明した時点で私はアウトだと思います。また、その試験のために地域によっては宿泊が必要であったり。東京中心に物事を考え、進められているように感じます。さらに、試験の比較。TOEIC、TOEFLでも点数の比較に微妙な違いがあると思いますが、これを6種類について行うというのは非常に不信感を抱くというか無理です。これが入学試験と言えるのか?納得性が全くありません。官邸主導か知りませんが、このようなことを制度化することにストップが掛からないことが非常に不思議です。

 

選挙絡みで1週間に2人の大臣が辞め、さらに身の丈発言があったことから、延期となりました。もし、1週間に2人も大臣が辞めることがなかったら、このまま延期することもなく突き進んでいたように思います。身の丈発言だけではストップしなかったのでは。官邸主導により延期になったという記事がありましたが、安倍政権は年内持たないような気がしなくもありません。

2019年

11月

01日

本八幡 西友 11月14日オープン

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。

 

昨日、本八幡の西友(工事中)の前を通ると、11月14日オープンの看板が掲げられていました。1階フロアには冷蔵庫が設置され始めています。写真では分かりませんが、建物の左側が駐輪場になっています。また、写真のもう少し右側には旧店舗にもありました床屋のQB HOUSEがテナントとして入ります。

 

当初、新店舗は高層ビルになって店舗の上は居住用マンションになるとか、新店舗には何軒かの飲食店が入居するような話がありました。建物については3階建ての店舗となりました。果たして、飲食店が入居するのか、オープンが待ち遠しいですね。