矢沢永吉氏 俺たちの矢沢永吉展

こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

昨日、横浜赤レンガ倉庫1号館で開催されていた「俺たちの矢沢永吉展」に行ってきました。タオルがたくさん飾られているとか、ファン秘蔵のお宝も展示されているとのことで興味津々でした。

 

昨年のコンサートの映像も見ることができましたし、展示物にはこんなものまでというものもありました。ソロデビュー直後の佐世保のコンサートに200人しか観客がいなかったという頃のコンサートのチケットも展示してありました。自由席という記載はまさにそういうことだったのでしょう。ある時期、俳優としてテレビドラマや映画に出ていたことがありましたが、そのときの台本も展示されていました。CMは多数出演していますから、それなりに展示物もあって。

 

日本武道館公演は現時点で157回。その詳細をまとめたファンの資料があったのですが、私が初めて行った武道館は4回目の公演。もっと前から武道館でやっていたのかと思っていました。あの頃、まだタオルはなかったような記憶があります。その時だったかは忘れましたが、コンサート中に観客がけんかを始めて、永ちゃんが歌うのをやめ、お前ら金を返すから帰れみたいなことをステージ上から言っていたこともありました。あの頃は、武道館の外には警察のグレーのバスも待機していましたね。展示物を見ていて、あの頃にすーっとタイムスリップすることが何度もありました。青春の思い出とでもいいましょうか。

 

矢沢永吉氏だけでなく、私自身の人生を振り返る機会にもなりました(まさか、こういう展開になるとは思ってもいませんでしたが)。この「俺たちの矢沢永吉展」は9月に大阪でも開催されるようです。矢沢ファンにはお勧めです。